一般社団法人 宮崎県勤労者旅行会
平日9:00~17:30 土日祝休業
勤労者旅行会では、JTBの代理店として様々な商品を販売出来るようになりました。現在、コロナ禍の影響で旅行に行けない日々が続きます。JTBの持つ豊富なネットワークで造成された様々な魅力的な商品をどうぞご利用ください。お申込みは勤労者旅行会までどうぞ!! ●カタログギフト
②ア・ラ・グルメ https://www.harmonick.co.jp/catalog-gift/ala-gourmet/
第69回の定時総会が6月3日(金)に開催されました。新型コロナウィルス感染症の影響により書面による決議総会が2期続いておりましたが、2年ぶりの対面での総会開催となりました。
2021年度も、長引く新型コロナウィルス感染症の影響のため事業収入が大幅に減少し、厳しい事業運営を余儀なくされる状況となりました。
2022年に入り若干ではありますが事業状況の復調の兆しが見えてきました。コロナウィルスの影響のなかった状況まで戻ることはまだまだ先になるかもしれませんが、引き続き勤労者旅行会の利便性、優位性の周知と、より一層のきめ細かなサービスを心掛け、航空券予約やタクシーチケット、その他大会、会議、懇親会の利用促進に努めていく事の方針が総会において確認されました。
コロナウィルス終息後は、職員一同、今まで以上のサービスが出来るようにしっかりと準備をしたいと考えます。引き続きご愛顧頂きますよう宜しくお願い致します。
【あいさつを行う権藤理事長】
Go To トラベル事業については、令和2年12月28日(月)から令和3年1月11日(月)までの間、全国において、本事業の適用を一時停止しているところです。
今般、緊急事態宣言の発令を受け、全国的な旅行に係る本事業の取扱いについて、一時停止措置を延長することとしましたのでお知らせいたします。
1.緊急事態宣言に伴う全国的な旅行の取扱いについて(1)新規予約・既存予約の取扱い新規予約・既存予約を問わず、全国において、1月12日(火)から2月7日(日)までの間、本事業の適用を一時停止します。
※2月1日(月)以降の旅行・宿泊商品については、従来より、本事業を 適用した販売は認められていません。
2.キャンセルの取扱い(1)新規予約・既存予約の取扱い(1)の既存予約(1月7日(木)18時までにされていた本事業を適用した旅行の予約とします。)について、12月14日(月)18時から1月17日(日)までの間、無料でキャンセル可能とします。
※既に旅行者がキャンセル料を事業者へ支払っている場合、旅行者は事業者に対して、返金を求めることが可能。
************************************************************************
Go To トラベル事業(以下「本事業」という。) の札幌市、大阪市、名古屋市、東京都(以下「4都市」という。)の旅行の取扱い及び年末年始における全国的な旅行の取扱いについて、昨日12月15日(火)付でお知らせさせていただきましたが、旅行予定者が無料でキャンセル可能である既存予約の対象(下線部)について、変更いたしました。
これにより、新たに、12月14日(月)18時から20時までの間にキャンセルされた旅行についてはキャンセル料が無料になりますので、ご留意ください。
●4都市の旅行の取扱いについて
<4都市を目的地とする旅行>
(1)新規予約の取扱い
12月27日(日)までに開始する旅行の新たな予約について本事業の適用を一時停止 します。ただし、東京都については、12月18日(金)から12月27日(日)までの間に開始する旅行を対象とします。
(2)既存予約の取扱い
12月22日(火)から12月27日(日)までの間に開始する旅行の既存予約(12月14日(月)24時までにされていた予約とします。)について本事業の適用を一時停止します。
(旅行者及び事業者双方への周知が必要であることに鑑み、12月21日(月)までに開始する旅行については、支援の対象とします。)
(3)キャンセルの取扱い
12月27日(日)までに開始する旅行の既存予約(12月14日(月)24時までの予約とします。)について、12月14日(月)18時から12月24日(木)まで、無料でキャンセル可能とします。ただし、東京都については、12月18日(金)から12月27(日)までの間に開始する旅行を対象とします。
<4都市に居住する方の旅行>
(1)新規予約・既存予約の取扱い
新規予約・既存予約を問わず、12月27日(日)まで、本事業を利用した旅行を控えていただくようお願いします。ただし、東京都については、12月18日(金)から12月27日(日)までの間といたします。
(2)キャンセルの取扱い
12月27日(日)までに開始する旅行の既存予約(12月14日(月)24時までにされていた予約とします。)について、12月14日(月)18時から12月24日(木)まで、無料でキャンセル可能とします。
●年末年始における全国的な旅行の取扱いについて
(1)新規予約・既存予約の取扱い
新規予約・既存予約を問わず、全国において、12月28日(月)から1月11日(月)までの間、以下のとおり、本事業の適用を一時停止します。
・宿泊を伴う旅行については、12月28日(月)から1月11日(月)までの間の宿泊を旅行日程に含む場合は、割引対象外となります。
なお、12月28日(月)チェックアウトの場合は、28日(月)泊とはならず、割引対象となります(地域共通クーポンも同日まで利用できます。)。
・日帰り旅行については、12月28日(月)から1月11日(月)までの間に実施される場合は、割引対象外となります。
(2)キャンセルの取扱い
(1)の旅行の既存予約(12月14日(月)24時までにされていた予約とします。)について、12月24日(木)まで、無料でキャンセル可能とします。
*********************************************
①ご案内 GOTOトラベル 札幌市、大阪市目的とする旅行について
連日のコロナウィルス感染増加に伴い、GOTOトラベル事務局より以下の通達がございました。
**********************************************
②GoToトラベルキャンペーンについて、観光を主たる目的としない旅行やビジネス出張へのご利用はお控えください。また、以下に該当しない旅行商品については適用の対象外となる場合がございます。予めご了承ください。
①観光を主たる目的としている
②感染拡大防止の観点から問題がない
③旅行商品に含まれる商品やサービスの価額が通常の宿泊料金の水準を超えない
④旅行者自身が旅行期間中に購入又は利用するものである
詳しくはGoToトラベル旅行者向け公式サイト(外部リンク)をご覧ください。
https://goto.jata-net.or.jp/
---------------------------------------------------------------------------------------------------
宮崎県勤労者旅行会では、GOTOトラベルキャンペーン登録事業者として登録を完了しました。
GOTOトラベルお申込み承ります。
旅行代金の35%が割引となるキャンぺーンです。詳細はお問い合わせください。
(地域共通クーポン【旅行総額の15%】は10月以降開始予定です)
おひとり様40,000円の1泊2日の宿泊付き旅行を申し込んだ場合、支払額は26,000円となります。給付額20,000円のうち、14,000円が旅行代金割引となり、6,000円が地域共通クーポンとして付与されます。
おひとり様20,000円の日帰り旅行を申し込んだ場合、支払額は13,000円となります。
給付額10,000円のうち、7,000円が旅行代金割引となり、3,000円が地域共通クーポンとして付与されます。
※GOTOトラベルをご利用にあたっての順守事項 https://goto.jata-net.or.jp/
なお、キャンペーン期間は2021年1月31日までとなり、給付金には限りがあり予算がなくなり次第終了となります。お早めにご利用ください。
GOTOトラベルキャンペーン 旅行社向け専用サイト
旅のエチケット 旅のエチケット
---------------------------------------------------------------------------------------
宮崎県勤労者旅行会では、店舗での消毒液の設置、職員のマスク着用、カウンターでの飛沫防止ボードの設置等、コロナウィルス感染症拡大防止の取り組みを行っております。
(業種別に定められている新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインを遵守すること、および新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)の規定に基づく要請等に従って営業をおこなっております)
---------------------------------------------------------------------------------------
旅行に行かれるお客様へのお願い
一般社団法人 宮崎県勤労者旅行会第66回定時総会報告
第66回の定時総会は6月5日(金)に開催を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点より、33会員団体による書面・決議総会となりました。
蔓延しております新型コロナウィルス感染症による影響の為、旅行・観光業界は深刻な打撃を受けております。勤労者旅行会におきましても同様に、大幅な事業収入の減少が生じており、2020年度は非常に厳しい状況になると予測されます。しかしながら、勤労者旅行会の利便性・優位性の周知と、より一層のきめ細かなサービスを心掛け、引き続き利用促進に努めていく事の方針が確認されました。
コロナウィルス感染症の終息を望むことしか出来ない中、職員一同、終息後に今まで以上のサービスを提供出来るようにしっかりと準備をしたいと考えます。
協定施設一覧表を更新しました。交流会などのご予約は旅行会までどうぞ
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび当会は、公益法人改革関連法に基づき宮崎県知事より一般社団法人への移行が認可され、4月1日付けで「一般社団法人宮崎県勤労者旅行会」への移行登記を行いました。
一般社団法人移行後におきましても、勤労者の余暇活動促進の為に全力で努めてまいる所存でございますので、今後とも一層のご指導・ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
平成26年4月吉日
一般社団法人 宮崎県勤労者旅行会
理事長 山本次郎